が気になる!でも、10種類もあって何をどう選んだらいいか分からない。濡れた手OK?香りはあるの?ダブル洗顔は必要?それぞれどんな特長があるのか、全10アイテムを総比較をしてみた。DHCは人気が高くていい口コミが多いから、あえて悪い口コミもピックアップ。検討の材料にしてみてね。
DHCクレンジング10種類の特長を比較
アイテム名 | 価格 (税込) | 特長 | テクスチャー | 濡れた手 | ダブル洗顔 | |
1,634円 | ・DHCを代表するクレジング ・毛穴汚れ、古い角質、余分な皮脂、角栓を除去 | オイル | × | 無香料 | 要 | |
2,724円 | ・薬用ディープクレンジングオイルのクレンジング力はそのまま ・酸化した皮脂をとりのぞき、くすみオフ | オイル | × | ベルガモット/レモン /ダマスクローズ | 要 | |
1,760円 | ・柔軟性が失われ、ゴワついていく大人肌へ ・やさしいメイク向け | 伸びる濃厚クリーム | × | フローラル | 要 | |
1,650円 | ・じんわりあたたかくなる ・多彩な美容液成分配合でクレンジングとスキンケアを両立 | 伸びよい、とろみあるジェル | × | ハニーハーバル(天然アロマ) | 不要 | |
2,200円 | ・4種のビタミンC誘導体配合 ・年齢に応じた保湿成分配合で、若い頃と違ってメイクのノリが気になる方へ | とろりコクのあるオイル | 〇 | ベルガモット/レモン | 要 | |
2,200円 | ・植物由来成分 ・高いクレンジング力、しっとり洗いあがり ・固形状でありながら、肌の上では体温でとろけてオイル状に変化。液だれの心配が少ない | とろみあるバーム | × | フローラル | 要 | |
2,200円 | ・ウォータープルーフなどのハードなメークOK ・毛穴の奥に詰まった頑固な角栓まで一度できちんと落とす | とろみあるオイル | × | シトラス系(合成香料不使用) | 要 | |
2,640円 | ・オリーブ油感高い ・クレンジングの瞬発力は、DHCアイテムの中でもピカイチ | みずみずしくなめらかなオイル | × | 無香料 | 要 | |
1,430円 | ・20代の肌用に開発 ・肌荒れ防止、保湿、血行促進、透明感アップの成分配合 | すべりよいなめらかなオイル | 〇 | 無香料 | 不要 | |
1,980円 | ・乾燥や刺激による肌トラブルに悩む人へ ・コットンふき取りOK | 乳液タイプ | × | 無香料 | 要 |
各アイテムのさらなる詳細はこちら↓
それぞれのいい口コミ、悪い口コミをチェック!
DHC薬用ディープクレンジングオイル
いい口コミ
・オイルなのに水となじんで落としやすい
・しっかりメイクが落ちる
悪い口コミ
・プチプラと使用感が変わらない
・クレンジングとして油っぽすぎる
・匂いが苦手
・油分が多いからか吹き出物ができた
DHCを代表するロングセラークレンジング!良い口コミが圧倒的に多いけれど、悪い口コミも。油分が肌に合わないことと、プチプラと比較したときの使用感について、匂いについてが多かったです。
DHC薬用ディープクレンジングオイル リニューブライト
良い口コミ
・香りがほどよくていい
・DHC薬用ディープクレンジングオイルより、洗いあがりがつっぱらない
悪い口コミ
・オイルっぽさが気になる
・使用後肌が油っぽくなる
・ニキビができた
DHC薬用ディープクレンジングオイルとの違いは、「香り」と「くすみオフ成分配合」。また、価格は1,000円以上違う。悪い口コミについては、DHC薬用ディープクレンジングオイルと似ているものが多いですね。
DHCクリームクレンジング
いい口コミ
・香りがいい
・肌にやさしいのにメイクがしっかり落ちる
悪い口コミ
・肌荒れしてしまった
・香りが安っぽくいい香りではない
・アイメイクが落ちない
・ニキビができてしまった
DHCクリームクレンジングは香りに関する口コミが多い印象。香りがいいという人もいるので、好みが別れそう。また、メイク落ちについて、アイメイクは専用アイテムを使うようにオフィシャルでも言っているので、やさしいメイク向け。
DHCホットクレンジングジェルEX
いい口コミ
・ダブル洗顔不要で時短になる
・温感で毛穴がきれいになる気がして、洗いあがりがスベスベしていい
悪い口コミ
・テクスチャーが重たすぎて肌に負担にならないか心配
・ファンデが落ちない
・テクスチャーが固い
DHCホットクレンジングジェルEXの悪い口コミは、テクスチャーに関するものが複数見られました。テクスチャーが好みであれば、アロマの香りでリラックスしながら温感クレンジングができそう。
DHC VCクレンジングオイル
いい口コミ
・香りがいい
・温感で毛穴すっきり
悪い口コミ
・温感と言っているのにあたたかさが感じられない
・角栓がとれない
・アイメイクが落ちない
VCクレンジングオイルについては、アイメイクが落ちないという口コミが多数ありました。ポイントメイクは他のクレンジングを使用してから使えば、メイク落ちの心配は減りそう!
DHCクレンジング バーム
・しっかりメイクが落ちるのに、洗いあがりがしっとりもちもち
・香りがいい
悪い口コミ
・毛穴が目立つようになった
・スパチュラがないので不便
・テクスチャーが重い
・バームなのに乾燥した
洗いあがりはしっとり、もちもちしたという口コミが多かったのですが、使い方によっては乾燥することもあるようです。バームはオイルより長く肌に留まりやすいけれど、長く肌にのせていると乾燥の原因になるよ。
DHCポアナクレンジングオイル
いい口コミ
・毛穴すっきり
・使い続けたら毛穴が目立たなくなってきた
悪い口コミ
・オイルの割にメイク落ちが悪い
・テクスチャーが重たい
・毛穴対策をうたうわりに効果が分からない
・温感が分からないほど微妙だった
毛穴に特化したクレンジングなので、メイク落ちはポイントメイク落としを併用するなどするとよさそうです。
DHCオリーブコンセントレート クレンジングオイル
良い口コミ
・定番の薬用ディープクレンジングオイルよりさらっとしていて使いやすい
・肌を摩擦せずにメイクが落ちる
悪い口コミ
・オリーブオイルそのもの?というほど青い香りがする
・アイメイクやマスカラが落ちない。薬用ディープクレンジングオイルの方が落ちる
DHCオリーブ コンセントレート クレンジングオイルについてはオリーブオイル感に触れる人が多く、香りがオリーブオイルそのもの、色がオリーブオイルそのものというコメントが多かったですね。
DHCウォーターフレンドリー クレンジングオイル
良い口コミ
・洗いあがりすっきりでダブル洗顔不要なのが分かる
・オイルなのに洗いあがりが軽くて肌がするっとする
悪い口コミ
・メイクがすっきり落ちない
・アイメイクが落ちない
アイメイクやしっかりメイクなどメイク落ちに関する悪い評価が多かったです。濃いメイクではないときに使用するのがよさそう。20代ターゲットの商品のようですが、実際はこの年齢層でなくても店頭でBAさんからすすめられることもあるようなので、あまり気にしなくてもよさそう。
DHCウォーターフレンドリー クレンジング オイル [F1]
DHCクレンジングミルク
いい口コミ
・メイク落ちがよくしっとり感もある
・やさしい使い心地がいい
悪い口コミ
・期待していたほど特にいいところはない
・ミルクなのでもっとさっぱり感がほしい
ミルクタイプ、コットンでのふき取りOKなクレンジングなので、使い心地のやさしさがポイント。クレンジングオイルとは違いミルクなので、軽く使えることを期待する人もいるようです。
DHCは10年、20年と長く愛用しているという方が多く、いい口コミがたくさん。逆に悪い口コミはこの程度というぐらいしかないので、気に入った1本が見つかればきっとクレンジング迷子にならずに続けて使用できるはず。各アイテムのさらなる詳細は下のリンクで確認してみてね。
■その他の比較記事はこちら