スーツケース キャスター タイヤ 自分で交換 女性でもできたよ!写真で方法&コツを紹介

スーツケースタイヤ交換女性雑記

スーツケースのキャスター(タイヤ)を自分(40代・女性)で交換したよ。業者に出すとそれなりにお金がかかる。節約したい主婦としては、自分で交換したい!方法を写真付きで説明するので参考にしてみてね。交換に1時間ぐらいの時間は必要だけど、力は特に必要ないことがわかった!!

スポンサーリンク

スーツケースのキャスター(タイヤ)を自分で交換するメリット

  • 早い!
  • 安い!

やっぱりこの2点に尽きる。でも、侮れない。だって、業者に依頼したら数週間時間がかかる場合もある。また、キャスターの交換はメーカーや状態によりけりだけど、1か所2,200円~4,000円というところも。4か所修理するともう1万円とかかかってしまう。スーツケースを自宅から配送したり、返送したりすると送料がかかることも。どんどんお金がかかる。

今回、私は以下の金額と時間でできた。

合計2,012円 / 交換時間 1時間(実労働) 

スーツケースのキャスター(タイヤ)を自分で交換するために必要なもの

  • 交換用キャスター
  • 金属用のこぎり
  • 手袋
  • マスク
  • 敷物

交換用キャスター

キャスターはネットで購入。最初にしたことは、交換したいスーツケースのタイヤ部分の測定。私のスーツケースは4㎝のタイヤだった。

測定はおおまかでOKだと思った。というのも、SUNCOという日本のメーカーのスーツケースだったから。まあ、特種な規格の商品ではないと思ったので。

金属用のこぎり

これは新たに購入。ここで少々失敗。最初、ケチってダイソーで100円の金属用のこぎりを購入。ダメ元と思ったけど、本当にダメだった。刃が立たぬ。

で、1,000円程度のものを再度購入。MAGIC-SAW(マジックソ―)を買ったよ↓

すぐに使いたかったのでネットではなく東急ハンズの実店舗で購入(922円)

後から気づいたのだけど、これのいいところは「物干しざお」とか「パイプ類(エレクターみたいな)」とかを処分したいときに、カットすれば無料で不燃ごみとして出せること。

私の住む地域では、サイズが大きいと有料になってしまう。以前、物干しざおを有料で出したことを思い出したわ。

手袋・マスク・敷物・その他

これらは家にあったものを使用

手袋 厚手

マスク 不織布

敷物 紙袋を切って広げたもの(そのままクズと一緒に捨てられる)

その他 私の場合はレンチとドライバーを使って軸をはずした

※本当は「めがね」もした方がいいかもしれない。私はしなかったけど。

ただ、手袋はマスト!

スーツケースのキャスター(タイヤ)を自分で交換するためのコツ

やっぱり、メインは金属用のこぎりでタイヤの軸を切断するところ。

これ↓

こんなほそーい刃でも軸を切断できるよ

始めて金属用ののこぎりを使ったけど、10分ぐらいぎこぎこしたら、本当にカチッと切断できた。

軸はタイヤ1個につき一か所切ればOKよ

軸は一か所切ればOK!!

というのも、こんな感じのモノがあれば、内側から押し出して軸を外すことができるから。

これじゃなくても、薄くて強度のあるモノなら何でも

私は最初タイヤの両側を切断してすごく疲れた!!!

ムダな力は極力使わないように。

切断した片方の軸がとれたら、そこにドライバーを入れてもう一方の軸を押し出した。

やり方は何でもいいけど、極力、のこぎりのギコギコは避けたい。

はずれた~

これを4か所繰り返したよ。

スーツケースのキャスター(タイヤ)を自分で交換できたよ

あとは取り付けのみ

購入したタイヤ なぜかワッシャーがたくさん
ワッシャーは私のスーツケースには入らず使わなかった

タイヤをセットして軸を入れて、付属のレンチで締めるだけ!

完成~
意外と音が静か!

ということで、完成!

これで今度はタイヤが摩耗したり、不具合があってもレンチで外せるのでラクに交換できる!

今回このスーツケースは主人が使用する。我が家ではこの手の修理は私が担当。

女性だけど(って人によるか?)、手先はかなり不器用。だけど、こういう修理は嫌いではない。何度もワッシャーを持っては手から落としたし(←最終的に入らないと判断しワッシャーの取り付けはやめた!)、不器用でも交換できる。

女性一人でも余裕で交換可能!!

スーツケースのキャスター(タイヤ)を自分で交換する費用

  • タイヤ 980円(キャンペーンで1,780円が980円に)
  • 金属用のこぎり 922円
  • (ダイソーで金属用のこぎり110円)

合計 2,012円

 

タイトルとURLをコピーしました