THREE 【バランシング ポイントメイクアップ リムーバーR】を口コミ 落ちなかったのは意外なアイテム 使い方のコツを紹介 

バランシング ポイントメイクアップ リムーバーRクレンジング

今回は【THREE バランシング ポイントメイクアップ リムーバーR】のメイク落としについてお伝えするよ。THREEと言えば日本産の原料にこだわり、精油など香りの効果にも着目、洗練されたブランド。こういうタイプの化粧品は、繊細で力強さに欠けるイメージもあるけど、実際はどうなの?ポイントメイクはちゃんと落ちるの?使い方のコツもあわせてお伝えするよ。

スポンサーリンク

THREE バランシング ポイントメイクアップ リムーバー Rを購入した理由

ずばり、手持ちのアイシャドウの中で最も落ちないものがTHREEのアイシャドウだったから。同じメーカーのリムーバーなら落ちるでしょ!ってことで購入に至った。

他の人の口コミ評価は、

・ポイントメイクアップリムーバーの難民だったけど、この商品に出会ってからずっとリピしている

・ふき取りタイプのポイントメイクアップリムーバーを探していて、やっといいモノに出会えた。

・ちゃんと落ちるし、香りもよくて癒される

という感じ。などなかなかいい評価が多かった。

THREE バランシング ポイントメイクアップ リムーバー Rの使い方

使い方は以下の通り。

容器をよく振ってから、適量(口もと:2~3滴、目もと:片目に2~3滴)をコットンに含ませます。 目もと、口もとに数秒なじませてからやさしく拭き取ります。

オフィシャルホームページより

ちゃんと振ってから使おう。

大体一か所2~3滴。コットンにしみ込ませる。

THREE バランシング ポイントメイクアップ リムーバー Rの香りの詳細。香りの効果は?

THREEと言えば、香りにもこだわりがあること。アイテムの目的に合わせて、精油を独自ブレンドしている!

【THREE バランシング ポイントメイクアップ リムーバー R】ももちろんいい香り!!精油についてはオフィシャルで高品質をうたっているけれど、本当に偽りなしという感じ。自然なのにしっかり香る。

香り好きな人ならきっとハマると思う。

キャップをとると、パッとただよう柑橘系の香り。下記の精油が配合されているよ。(オフィシャルサイトから一部抜粋↓)

フランキンセンス油 

THREEクレンジングオイル口コミ
香料の中で最も古い歴史を持つフランキンセンス。クレオパトラも使ったとか。

樹脂系のスパイシーでフレッシュな甘い香り。古代の首長(呪術師)たちによって宗教儀式や瞑想に用いられていました。イエスキリスト誕生の際に東方の三博士によって、黄金にも値する貴重なものとして捧げられた「乳香」としても有名です。

ゼラニウム油 

甘く、レモンのようにすっきりとした芳香で、沈んだ気持ちを開放します。

オレンジ果皮油

気分をリラックスさせてくれます。

プチグレン油

ビターオレンジの枝葉から抽出される精油で、花から採油したネロリよりもややライトな香りが、心を穏やかにしてくれます。現在は枝葉から抽出していますが、かつては熟す前の小さな果実から採油していたため、「プチグレイン(小さな粒)」の名があります。スキンケアや香水の原料として人気があります。

その他の配合成分について

その他配合しているのは以下の通り、

・植物油 アメリカアブラヤシ果実油、オリーブ油、サジーオイル、ティーシードオイル、パラカシオイル、ホホバ油

・ボタニカルウォーター オレンジ果実水、クマザサ水、リンゴ果実水〈植物エキス〉クリスマムマリチマムエキス、グレープフルーツ果実エキス、チャ花エキス

すべての原材料 

水、(C15-19)アルカン、BG、オレンジ果実水*、ホホバ種子油*、オリーブ果実油*、リンゴ果実水、チシマザサ水、チャ種子油、チャ花エキス、ペンタクレスラマクロロバ種子油、オレンジ果皮油*、ニュウコウジュ油*、ニオイテンジクアオイ花油*、ヒポファエラムノイデス果実油*、グレープフルーツ果実エキス*、アメリカアブラヤシ果実油、ビターオレンジ葉/枝油*、クリスマムマリチマムエキス、コメヌカ油、グリセリン、ベンジルアルコール、クエン酸、トコトリエノール、トコフェロール、ペンチレングリコール、クエン酸Na、デヒドロ酢酸 *オーガニック原料

落ちにくいメイクを手の甲にON!(写真付き)

THREEクレンジングオイル口コミ
落ちにくいのはあのアイテム。意外…。

さて、左上から

  • アイライナー3種(セルヴォーグアイライナーペンシル、セルヴォーグアイライナーリキッド、ヒロインメイクラメ入り)
  • アイシャドウ4種(トムフォードラメ入り、トムフォードラメなし、スックラメなし、スックラメ入り)
  • 口紅2種(セルヴォーググロス、スック口紅)
  • ベースにSPF30、PA++のリキッドファンデを塗る

例によって、手の甲にメイクアップアイテムを塗って、10分程度置いたよ。

【THREE バランシング ポイントメイクアップ リムーバー R】をコットンにとって、軽く拭くと…

バランシング ポイントメイクアップ リムーバー口コミ
意外にもヒロインメイクのアイライナーは残る

さすが専用リムーバーだけあり、徐々に落ちていく一般的なクレンジングと違ってスッと落ちる。

一度拭いたところ、意外にもヒロインメイクのアイライナーが残った(写真上)。このアイライナーは今まで試したクレンジングで落ちる方だったので。

そして、もう少し丁寧に拭く…

THREEポイントメイクアップ リムーバー口コミ
アイシャドウがさっと落ちたのはさすが!

2~3回コットンで拭いたらヒロインメイクもちゃんと落ちた。

残ったのは、セルヴォーグのリキッドアイライナーのみ。何度も拭くと肌に良くないこともあり、今回はここでストップ。

THREE バランシング ポイントメイクアップ リムーバー Rについて。結果&使い方のコツは?

アイシャドウや口紅はタイプを問わずにすぐ落ちた。スックの口紅はモノによってはほとんど落ちないクレンジングもあるよ。

で、2~3回拭くと落ちるのは、ヒロインメイクアイライナー(ラメ入り)。

【THREE バランシング ポイントメイクアップ リムーバー R】はオイルと2層になっているけど、振って使うとベタつく感覚はない。もちろん、油分があるので肌にオイリーさは残る。使用後、通常のクレンジング⇒洗顔をすればこの油分は落ちる。

肌をこすらずにちゃんと落とすなら、コットンを肌にあてて、数秒押さえてからふき取ること。これ、購入するときに店頭でもBAさんからアドバイスがあった。実際にこれをやるとやらないとでは、やはり成分の肌へのなじみが違う。

余談だけど、ラメ入りアイシャドウは本当にやっかいじゃない?色味が落ちてもラメだけが肌に残るってことはざら。ラメを落とす方法を色々試すけれど、やっぱり頼れるのは今のところコットンを使うことだと思う。こういうポイントメイク落としを使って、ラメをコットンで拭きとるのがより良いと思ってる。

ちなみに、セルヴォーグのリキッドアイライナーについては、ちゃんと落ちるメイク落としもあるよ

その他、クレンジングは下のモノを同じメイクで試しているので、よかったらご参考に♪

【オルビス オフクリーム】の口コミ。落ちたアイテム、落ちなかったアイテムは?

オルビス【オフクリーム】と【クレンジングジェル】を敏感肌が比較

【ファンケル マイルドクレンジングオイル】リニューアルしてどうなの?メイク落ちが悪いって本当?

タイトルとURLをコピーしました