今回はWELEDA(ヴェレダ)とjohn masters organics(ジョンマスターオーガニック)のヘアケア製品「ヘアミスト」と「ヘアミルク」を比較するよ!使ってみてどちらもめちゃくちゃ優秀な製品だったけど、違いを発見。紹介するね。
WELEDA(ヴェレダ)ヘアミスト&ヘアミルク john masters organics(ジョンマスターオーガニック)ヘアミスト&ヘアミルクの特徴
ヘアミスト | ヘアミルク | ヘアミスト | ヘアミルク | ||
WELEDA (ヴェレダ) | john masters organics (ジョンマスターオーガニック) | ||||
オイル入り | 〇![]() | 〇 | × | 〇 | |
スタイリング | × | 〇 | × | × | |
頭皮使用 | × | × | 〇 | × | |
香り | スイートシトラス | フローラルハーブ | グリンティー・カレンデュラ | ローズ・アプリコット | |
オーガニック成分 | ■ (未公表) | ■ (未公表) | 86% | 80% | |
量 | 115ml | 90ml | 125ml | 118ml | |
製造 | 日本製 | 日本製 | アメリカ製 | アメリカ製 |
【ヘアミスト】 WELEDA(ヴェレダ) VS john masters organics(ジョンマスターオーガニック)
両方のヘアミストとも、すっごくいい香りで癒される~。
WELEDA(ヴェレダ)ヘアミスト
この商品はオイルを使ってるのが一番のポイント!
「オイル」と「水」の両方がはいっている。
だから、使用前によく振る!働きとしては、
水 = 髪に潤いを与えて内部を補修
オイル = キューティクルの表面を保護
ってことで、双方で熱ダメージや乾燥から髪を守ってくれる。
朝の寝ぐせ直しや、シャンプー後の濡れた髪に使える。
さらさらな仕上がりを目的に開発されたもの!!
john masters organics(ジョンマスターオーガニック)ヘアミスト
洗い流さないトリートメントなのに、頭皮にも使える!
頭皮の乾燥や匂いにお悩みの40代以降はかなりオススメ。
頭皮が乾燥したらシュッ人吹きで保湿OK。
髪のツルツルと匂い両方をいっきにケアできる!
購入したときBAさんが言ってたけど、ヘアミルクと併用した方がもっと効果的!とのこと。
実際に、ミストだけ、ミストとミルク両方使いをしてみたがかなり違いが。
ヘアミルクと併用した方が髪はツルツルに。
ベタベタしないのもいいね。
【ヘアミルク】 WELEDA(ヴェレダ) VS john masters organics(ジョンマスターオーガニック)
WELEDA(ヴェレダ)ヘアミルク
少しトロミがあるヘアミルク。
セミロングだと2~3プッシュが使用の目安。
濡れた髪も乾いた髪もOK。
今回紹介する4本の中で唯一スタイリングできる商品だよ。
とはいえ、キープ力はあまりない。軽く整えたいときに使うのがオススメ。
john masters organics(ジョンマスターオーガニック)G&Cリーブインコンディショニングミスト
john masters organics(ジョンマスターオーガニック)R&Aヘアミルク
チューブ式のヘアミルク。
洗い流さないトリートメントだから、ヴェレダと違ってスタイリングには向いていない。
髪をツルツル、ツヤツヤにしてくれる。
ローズの香りもとてもリッチでいい。
ツルツル、ツヤのある髪をめざす!
→john masters organics(ジョンマスターオーガニック)のヘアミスト&ヘアミルク
髪を補修しながらスタイリングしたい!
→WELEDA(ヴェレダ)ヘアミルク
目的に合わせて選んでほしい。