「メルヴィータ」 ネクターブラン クレンジングオイルを試してみたので口コミレビューするよ。メルヴィータは、世界がバブル真っ只中で消費!環境破壊!でクレイジーだった80年代にフランスで誕生し、以降オーガニックや地球環境への配慮をつらぬく、地に足のついたブランド。そして、フランスでオーガニックコスメの認証を初めて受けたブランドのひとつ。メルヴィータを使うことで肌ケアだけでなく環境への配慮も実感できる、そんなブランドだよ。
メルヴィータについて
メルヴィータの由来は、ラテン語で、”MEL”は「花の蜜」、 “VITA” は「生命」を意味することによる。
創業は1983年。フランスの生物学者・養蜂家のベルナー・シュビリアという人が創業したそう。
使用している成分は、95%以上自然由来成分。この時代から自然由来成分に注目するような意識があるとは時代を先どりしている。化粧品としての効果はもちろん、地球環境にもずっと配慮している。
2002年には国際的な有機認証機関「ECOCERT(エコサート)」の化粧品部門で、最初に認証を受けた企業のひとつ。
ホームページでもしっかり化粧品の自然由来成分の割合、オーガニック由来成分の割合を公表している。
「メルヴィータ」ネクターブランシリーズ
メルヴィータのネクターブランシリーズは、白ゆりのオイルを使ったスキンケアシリーズ。
白ゆりって日本のスキンケアではそんなに耳にしない。だから興味深い!
どんな成分かというと、白ゆりの球根をヒマワリオイルに抽出しているそう。こうして完成したのが、くすみ肌にアプローチするブライトケアに特化した白ゆりオイル。
このオイルを配合したのがネクターブランシリーズ。以下の商品がある。
- クレンジング
- 洗顔料
- ジェルセラム
- クリーム
- UVシールド
「メルヴィータ」 ネクターブラン クレンジングオイルの特徴
「美容成分がたっぷり」なんだそう。実際どのぐらいなの?
ネクターブランクレンジングオイルは、メイクはもちろん毛穴づまり、古い角質などをオフするよ。
白ゆりオイルなど美容成分をたっぷり配合。その他の成分を含めて美容成分の割合はなんと89%。
この成分が透明感ある肌に働きかける。
クレンジングのステップは
【肌になじむ】
↓
【汚れを絡めとる】
↓
【89%美容成分でケア】
こんなイメージのケアとなるよ。
メイクしていない日も使える!
クレンジングオイルではあるけど、メイクしていない日にも使える。
たとえば
- すっぴんで過ごした日の夜
- 朝の洗顔前
にもマル◎
肌のにごりをオフして、透明感を出して明るい印象の肌に導く。クレンジングをメイク落としの目的以外に使うのは、肌に負担がかかりそうでためらいがちだけど、オーガニックだからこそ、こんな使い方にも安心感がある。
ネクターブランクレンジングオイル:自然由来成分:100%、オーガニック由来成分:42%
くすみや毛穴が気になるときのケアとして。
「メルヴィータ」 ネクターブランクレンジングオイルを口コミレビュー
はさらっとしたテクスチャーのクレンジング。
動画で紹介するよ。
動画は2倍速にしてる。オイルを肌にのせるとゆっくりとメイクが落ちていくのがわかった。
クレンジング力はそこまで強力ではない印象。
だからといって、メイク落ちが悪いわけではない。
口紅と一部のアイラインが残る程度なので、気になるなら先にポイントメイク落としを使うのが◎
乳化して、洗顔フォームを使うとアイラインがうーっすら残るぐらいに。

入手するのは、オフィシャルサイトからがおすすめ。
オフィシャルサイトから購入するメリット
- 限定のおトク商品があること
- 品質管理がしっかりしていること
この2つが大きい。
あとは、メンバー限定のポイントなどもあるよ。
おトク商品はたとえば↓
【ネクターブラン】
クレンジング&ホイップウォッシュ(洗顔)セット
6,400円→5,900円(税込6,490円)!!
セットは他にもあるので、詳しくはオフィシャルホームページをチェック!